本記事は、ゲームボーイカセットのバックアップ電池交換方法について紹介します。
ハンダ付けなし・あり両方の方法を写真多めで解説します。
手持ちのソフトの復活にぜひお役立てください。
ゲームボーイソフトの電池交換方法:ハンダ付けなし版
まずは半田付けなしでできる電池交換方法の紹介です。
ただし、この方法は下記のデメリットがあります。
ご理解の上で注意して実施してください。
おすすめはハンダ付けありの方法です(次の項で記載しています)。難易度も低くむしろハンダ付けなしの方法より簡単です。
ハンダ付けなし版 手順1:ソフトの基板をケースから出す
特殊ネジを外して、ソフトの基板をカートリッジケースから出しましょう。
対応するドライバーはスクリュードライバー 3.8mmなどの名称でAmazonほかで売っています。
ネジを舐めないように、慎重に回します。
特殊ネジが取れたらカートリッジ上面を下側にずらすと外せます。
ハンダ付けなし版 手順2:元のバッテリーを外す
では手術に入りましょう!
電池と溶接された端子を無理やり剥がす作業です。
スパチュラやマイナスドライバーを使いましょう。
刃が欠けてケガの元になりやすいナイフ類は使わないように。
電池と端子の間にスパチュラを差し込んでムリムリっと剥がしていきます。
くれぐれも怪我のないように!
片側が外れました。
残る裏側の端子も同じように剥がしていきます。
ムリムリっ、うぉりゃー!!
なんとか剥がれました。
電池に付いた傷が死闘を物語っていると思います。
ハンダ付けなし版 手順3:新しいバッテリーを組み付ける
新しいバッテリーを組み付ける前に端子を真っ直ぐに伸ばしておきましょう。
ラジオペンチで挟めばOKです。
続いてお取り替え用の電池の用意です。
元は2025でしたが、蓋が閉まれば2032で問題ありません。
それと、絶縁用のテープを用意しておきましょう。
下の写真はアセテートテープですが、ビニールテープでも構いません。
(個人的には作業がしやすいのと見た目の良さでアセテートテープを使っています)
まず、写真左側のマイナス端子に電池の側面(+)が接触しないように、電池の側面に絶縁のためのテープを貼っておきます。
あとは長めのテープで端子と電池をサンドイッチ(海苔巻き?)するようにまとめれば完了です。
テープの粘着面を上にして、下の写真のように+端子の下に引きます。
+端子と電池+面を合わせて乗せます。
−端子が電池側面の+部分に触れていないことを確認しながら、電池のー側に接触させ、テープで閉じます。
出来上がり♪
上から見るとこんな感じです。↓
端子が電池から外れてしまうとバックアップが飛んでしまいます。
端子と電池がよく接触していることを確認しつつ作業しましょう。
ハンダ付けなし版 手順4:ソフトをケースに戻す
あとは開けた時と逆の手順で蓋を閉じます。
ハンダ付けなし版 手順5:動作確認
一度セーブして、カセットを抜いた後、「続きから始める」項目が出ればOKです。
ハンダ付けなし版で必要な道具
最後に使った道具をまとめておきます。
特殊ドライバー以外は100均でも買えるものばかりですので、気軽に準備できると思いますが、くれぐれも怪我には注意してくださいね。
ゲームボーイソフトの電池交換方法:ハンダ付けあり版
続いて、私のおすすめのハンダ付けあり版の手順を紹介します。
ハンダ付けあり版 手順1:ソフトの基板をケースから出す
特殊ネジを外して、ソフトの基板をカートリッジケースから出しましょう。
対応するドライバーはスクリュードライバー 3.8mmなどの名称でAmazonほかで売っています。
ネジを舐めないように、慎重に回します。
特殊ネジが取れたらカートリッジ上面を下側にずらすと外せます。
ハンダ付けあり版 手順2:元のバッテリーを外す
追いハンダしておくと作業がしやすいです。お好みで。
両手を使うので写真がうまく取れないのですが、下の写真のように左手で電池を浮かす方に力を掛けながら、ハンダを溶かせば電池は外れます。
ペロペロっと電池が外れたところ。
後の作業がしやすいように、余ったハンダを吸っておきます。
吸い取り線でハンダを吸うと基板が汚れるのでエタノールでお掃除します。(任意)
ハンダ付けあり版 手順3:新しいバッテリーを組み付ける
あとはタブ付きの電池をプラス・マイナス間違えないようにハンダ付け直すだけです。
タブ付きの電池はAmazonで仕入れました。
向きを間違えないように確認します。
(元の電池と上下逆になってますが、OKです。+タブとータブの位置が一致しているように)
あとはチョイチョイとハンダ付けするだけ。
簡単ですね♪
ハンダ付けあり版 手順4:ソフトをケースに戻す
基板を取り出した時と逆の手順でケースに組み入れます。
ハンダ付けあり版 手順5:動作確認
一度セーブして、カセットを抜いた後、「続きから始める」項目が出ればOKです。
ハンダ付けあり版で必要な道具
ハンダ付けあり版で使った道具・部品を下記にまとめておきます。
まとめ:ゲームボーイソフトの電池交換方法
以上、ゲームボーイソフトのバックアップ電池の交換方法を半田付けあり、無しのそれぞれの方法で紹介しました。
怪我だけ注意すれば、いずれの方法も難易度は高くないので、ぜひトライしてみてください!
それでは〜♪