前々から欲しがっていた3Dプリンターをやっと購入しました。
以下、順に3Dプリンターの選び方やCreality Sermoon V1 Proのレビューを投稿していきます。
3Dプリンターの選び方 初めての1台はどれ?

3Dプリンター。いろんなメーカーがさまざまな機種を出しているので、正直何を選べばわからないですよね。そんなわけで、私がブログやYoutubeで散々調べ上げた結果をまとめました。
あなたの最初の1台選びの参考になれば幸いです。
本文はこちら↓
おすすめ3Dプリンターの選び方。初めての1台はどれ?
3Dプリンターと一緒に買ったもの
3Dプリンターだけでは何も作れないですからね。一緒に買ったものをあげておきます。
フィラメントやら、フィラメント乾燥のための設備やら・・・。
意外と忘れがちな物もあるのでご一読あれ。
本文はこちら↓
3Dプリンターと一緒に買ったもの
3Dプリントサービス (JLCPCB) に依頼・発注する方法
本文はこちら↓
3Dプリントサービス (JLCPCB) に依頼・発注する方法
Creality Sermoon V1 Pro / Curaの使い方 Tips
3Dプリンター Creality Sermoon V1 Proとスライサーソフト Curaを使って、ハマったところ、便利な機能などを紹介していきます。
順次更新していきます。
Ultimaker Curaで確実に一時停止 [Pause at height]を実行する方法
Creality Sermoon V1 Pro & Curaでフィラメントを途中交換する方法
Creality Sermoon V1 Pro & Curaで途中停止&マグネットを埋め込む方法
Creality Sermoon V1 Pro & Curaでベンチマークモデル[温度タワー]を作る方法
3Dプリンターの反り上がり問題をファンダクト改造で対策する(Creality Sermoon V1 Pro)
フィラメント用防湿ケースを作ってみた
RaspberryPi4+CameraModule3でタイムラプス撮影に挑戦してみた
3Dプリンターでウンコのハンコを作る方法
3Dプリンターのデータ(無料) まず印刷したいもの まとめ
3Dプリンターを買ったら、まず印刷しようと思ったベンチデータや便利ツール、おもちゃの類をまとめました。
本文はこちら↓
順次執筆中です。今しばらくお待ちください。
Creality Sermoon V1 Proセットアップ & 3dbenchyを印刷してみた
箱型の3Dプリンター Creality Sermoon V1 Proを購入したので、開封と、よくある船のベンチマークを印刷して、一発出しの精度を見ます。
本文はこちら↓
Creality Sermoon V1 Pro セットアップ & 3dbenchyを印刷してみた
Creality Sermoon V1 Proでいろんなフィラメントを試してみた
Creality Sermoon V1 Pro。軟質樹脂に強いと言われているダイレクト式エクストルーダーの機種です。せっかくなので色々な樹脂を使ってみました。
使ってみたシリーズです。
順次更新していきます。
Creality Sermoon V1 Proで4色入りPLAフィラメント ENTINAを試してみた
Creality Sermoon V1 ProでPLA+(eSUN)を試してみた
Creality Sermoon V1 ProでFlexible TPE (eSUN)を試してみた
Creality Sermoon V1 ProでPETG(SUNLU)を試してみた